2025年度
正職員
クラス担任(固定労働時間制)
正職員
幼稚園教諭免許(1種・2種)、保育士
2026年4月入職
216,000円~
《内訳》基本給181,400円+副担任手当10,000円+処遇改善9,000円+みなし残業手当15,600円
基本給 181,400円~
副担任手当 10,000 円(研修要件を満たした場合は、2年目から15,000円)
処遇改善 9,000円
みなし残業手当 15,600円(超過勤務時給×10時間/月)
残業手当(早朝、遅番)
住宅手当上限 25,000円(世帯主のみ、賃貸、月額賃料の50%)
交通費(実費16,000円上限)
賞与年3回(合計4ヶ月)、昇給年1回
サブリーダー、リーダー、専門リーダー、主任
固定労働時間制
週5日制(土曜出勤あり、シフト休あり)
業務の進捗状況により17:00以降退勤可
月1~2回土曜出勤あり(平日振替休日あり)
社会保険完備、研修制度、健康診断、給食(補助あり)、インフルエンザ予防接種(全額幼稚園負担)、受動喫煙防止処置(敷地内禁煙)、育児短時間勤務制度(勤務時間6時間制限)
01
モデル年収
正職員幼稚園教諭
(勤務5年目)
年収 3,747,500円
《内訳》
基本給199,100円+担任手当+処遇改善+みなし残業手当+住宅手当+賞与
02
モデル年収
正職員幼稚園教諭
(勤務10年目)
年収 4,360,300円
《内訳》
基本給220,000円+担任手当+処遇改善+みなし残業手当+住宅手当+賞与
(研修を経て、専門リーダーの辞令を受けた場合)
ご希望をお聞きして随時行います。
ご希望をお聞きして随時行います。
面接
受験後1週間以内に通知いたします。
履歴書、職務経歴書、幼稚園・保育士資格取得証明書
なし
2025年度
準職員
クラス補助(固定労働時間制)
準職員
幼稚園教諭免許(1種、2種)、保育士
2026年4月入職
190,750円~
住宅手当(世帯主、賃貸)25,000円、通勤手当(実費16,000円上限)、処遇改善(9,000円)
賞与年2回(合計1.5ヶ月)
昇給年1回、正職登用の可能性あり
固定労働時間制
月1~2回土曜出勤あり(平日振替休日あり)
社会保険完備、研修制度、健康診断、給食( 補助あり) 、インフルエンザ予防接種(全額幼稚園負担)、受動喫煙防止処置(敷地内禁煙)、育児短時間勤務制度(勤務時間6時間制限)
ご希望をお聞きして随時行います。
ご希望をお聞きして随時行います。
面接、職務経歴書
受験後1週間以内に通知いたします。
履歴書、職務経歴書、幼稚園・保育士資格取得証明書
なし